ABOUT

  1. 日本蓄電池株式会社とは
  2. メッセージ
  3. 会社情報

日本蓄電池株式会社とは

イメージ:日本蓄電池株式会社とは

日本では、脱炭素社会の実現に向けて、カーボンニュートラルの推進や再生可能エネルギーの導入拡大が求められています。そのため、電力の安定供給に欠かせない「調整力」を確保することが、極めて重要な課題となっています。

私たち日本蓄電池株式会社は、系統用蓄電池の普及を中心とした事業を展開することで、日本のエネルギーと電力における「調整力」を支えることに貢献するとともに、持続可能で安心できるエネルギー社会の実現を目指します。

私たちがめざすもの

イメージ:私たちがめざすもの

日本の電力供給は70%以上が化石燃料による火力発電に依存しています。持続可能な社会を目指すためには、これを再生可能エネルギーに置き換え、CO2排出の削減を進めることが重要です。

私たちは、系統用蓄電池を活用した蓄電所の普及を通じて、調整力の提供とともに、こうした課題の解決に貢献したいと考えています。また、蓄電所を金融商品として販売し、より多くの方々が参入しやすい仕組みを構築することで、持続可能な成長を支える取り組みを実現してまいります。

Message

イメージ:私たちがめざすもの
写真:片地 格人

代表取締役会長

片地 格人

写真:漆原 秀一

代表取締役社長

漆原 秀一

次世代へつなぐ電気のかたち

私たちの暮らしに欠かせない「電気」。
そのはじまりは19世紀末、エジソンによる白熱電球の発明でした。夜の街に灯った初めての光は、人々に安心と希望、新たな時代の到来を感じさせました。

それからおよそ150年——。
電気は生活や産業を支えるインフラとして進化を遂げ、現代では情報を伝え、環境を守り、未来を形づくるための不可欠な社会基盤となっています。

そして今、私たちは再び、電気のあり方そのものを見直す大きな転換期に立っています。
再生可能エネルギーの導入が急速に進む一方で、発電量の変動や電力需給の不安定化、自然災害による系統リスクなど、エネルギーを取り巻く課題は複雑化しています。

私たちは、系統用蓄電池を活用した蓄電所の普及を通じて、電力の安定供給を支える「調整力」を提供し、こうした課題の解決に貢献したいと考えています。
さらに、蓄電所を金融商品として提供することで、多くの方が参加しやすい仕組みを構築し、持続可能な成長を実現してまいります。

社会の根幹を支える「電気」を、次の時代へ。
皆さまと共に歩む未来を、私たちは楽しみにしています。

イメージ:会社情報

会社情報COMPANY

会社名

日本蓄電池株式会社

役員

代表取締役会長 片地 格人
代表取締役社長 漆原秀一

資本金

1億円

事業内容
  1. 系統用蓄電所の建設・運営
  2. 電力の供給及び販売  等
事業所在地

〒100-6013
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング13階

CONTACT