NEWS
NEWS

第一号系統用蓄電施設「NC春日井西尾蓄電所」需給調整市場へ参入

日本蓄電池株とデジタルグリッド株式会社は、愛知県春日井市西尾町に建設された第一号の系統用蓄電施設「NC春日井西尾蓄電所」が需給調整市場への参入を開始したことをお知らせいたします。

写真02:第一号系統用蓄電施設「NC春日井西尾蓄電所」需給調整市場へ参入

本施設は、再生可能エネルギーの出力変動を吸収・平準化し、地域電力の安定供給に貢献するものであり、系統用蓄電池による需給調整事業のモデルケースとして位置づけられます。それぞれの強みを活かし、エネルギーの新たな価値創出に取り組みます。

写真03:第一号系統用蓄電施設「NC春日井西尾蓄電所」需給調整市場へ参入
【施設概要】
施設名   NC春日井西尾蓄電所
所在地   愛知県春日井市西尾町666番地
定格出力 1,949kW
定格容量   8,128kWh
主用途   需給調整市場・JEPX(卸売市場)・容量市場対応、再エネ出力平準化
アグリゲーター   デジタルグリッド株式会社

再生可能エネルギーの普及拡大に伴い、電力需給の変動調整は日本のエネルギーシステムにおける重要課題となっています。蓄電池は、発電と消費の時間的ギャップを埋める存在として注目されており、系統の安定化と電力市場の高度化を支える基盤インフラです。

本プロジェクトでは、以下の役割で協働を実施しています。
・日本蓄電池:プロジェクト全体の開発・運用・現場管理
・デジタルグリッド:デジタルグリッドプラットフォームを活用したアグリゲーション・需給調整市場などへの参入支援

本件に関するプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000161802.html

CONTACT